小さな起業応援サロン ジョイライフ

50代60代のパソコンが苦手な女性のホームページやブログ活用を応援します

TEL.072-655-2101

〒569-1046 大阪府高槻市北柳川町

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • サポートメニュー
    • サポート例
    • まるごとサポート
    • Q&Aよくある質問
    • 料金一覧
  • セミナー・その他
  • お役立ち記事リスト
  • ごあいさつ
  • お問合せ
  • ブログ
トップ
›
LINE Official Account Manager

タグアーカイブ: LINE Official Account Manager

集客できると聞いたWebツールに手を出す前にやるべき事

※最初にここに書いておきます。このページにはどのWebツールが集客できる、一番良い、これさえやれば大丈夫といった役に立ちそうな情報はありません。むしろそのような偏った情報に踊らされ、ご質問やご相談を寄せられる内容に、逆に質問させていただく内容、注意していただきたい点などを載せています。 簡単...⇒ 続きを読む

2019年10月3日 | カテゴリー : パソコン・Web活用, 行動・思考・覚悟・本音 | タグ : Instagram, Jimdo, LINE Official Account Manager, LINE公式アカウント, WEBツール, お勧め, ジンドゥー, ワードプレス, 情報 | 投稿者 : joylife

LINE公式アカウントは個人事業の集客に効果があるか使ってみた感想

巷ではLINE@が集客に効果があると言われています。 実際に店舗や個人事業で導入した成功例などもネット上でよく見かけます。また、メルマガとLINE@の開封率の差のことも、よく例として取り上げられています。 そして今年に入りLINE@がLINE公式アカウントに統一され、今まで有料であった...⇒ 続きを読む

2019年9月12日 | カテゴリー : パソコン・Web活用 | タグ : LINE Official Account Manager, LINE公式アカウント, デメリット, 人を集める, 効果, 集客 | 投稿者 : joylife

LINE公式アカウント・リッチメッセージ画像をスマホでサクッと作成してみた

(※2020年2月現在はLINE公式アカウント内で、パソコンでは画像が作成できるようになっています。こちらで紹介するスマホアプリを使わなくても簡単に作業ができます。LINEもどんどん進化してくれているので有難いことです。) 新しいLINE@、LINE公式アカウント(LINE Official...⇒ 続きを読む

2019年9月11日 | カテゴリー : パソコン・Web活用 | タグ : LINE Official Account Manager, LINEカメラ, LINE公式アカウント, アプリで作成, スマホで作成, リッチメッセージ, 画像を自作 | 投稿者 : joylife

LINE公式アカウント困った!備忘録…クーポン・Bot・Paid・管理画面??

LINE公式アカウントのことを勉強しながら面白い使い方はないかと考えていますが、色々わからないことを調べているので、備忘録的にここに書き留めていきたいと思います 設定方法や一般的な情報より、実際使いながら困ったことや、調べてもよくわからないことを書き留めておき、後でまた編集する予定ですなので...⇒ 続きを読む

2019年8月28日 | カテゴリー : パソコン・Web活用 | タグ : LINE Official Account Manager, LINE公式アカウント, Paidマーク, 新しいLINE@, 有償メッセージ | 投稿者 : joylife

新しいLINE公式アカウント(LINE Official Account Manager)集客にお勧めの本と感想

先日購入した新しいLINE@、LINE公式アカウント(LINE Official Account Manager)の本を読み終えました。 自分自身の仕事との相性はリザーブストックの方が良いと考えていたのと、iPhone用の新しいアプリが出来てからLINE公式アカウントに変更したので、まだ新し...⇒ 続きを読む

2019年8月25日 | カテゴリー : パソコン・Web活用 | タグ : LINE Official Account Manager, LINE公式アカウント, お仕事, 小さなお店, 小さな起業, 新しいLINE@, 集客 | 投稿者 : joylife

今度はLINE Official Account Managerの改行に手こずりました

LINE@からLINE公式アカウントへの強制移行は期日が伸びましたので、慌てて変更する必要は無くなりました。 ですが、どうせ移行しなければならないのでしたら、早く新しい画面に慣れておきたいと思っていたのですが、iPhoneはアプリがまだ無いとのことで、移行が延び延びになっていました。 ...⇒ 続きを読む

2019年8月22日 | カテゴリー : パソコン・Web活用 | タグ : LINE Official Account Manager, LINE@, LINE@の勉強, スマホアプリ, パソコン, メッセージ, ライン公式アカウント, 改行できない | 投稿者 : joylife

LINE Official Account Managerに移行できなかった原因

iPhoneのアプリが出来たと発表されてすぐ、 LINE Official Account Manager に移行しようとするも、希望の画面にたどり着けず悩んだ数日でした その原因を調べてみてもまったく分からず、悩みに悩んでふと気付いたのが、小さなチェックボックスの存在でした この小...⇒ 続きを読む

2019年7月22日 | カテゴリー : パソコン・Web活用 | タグ : LINE Official Account Manager, LINE@, アカウントが無い, 新アプリ, 移行できない, 移行失敗, 移行完了, 移行未完了 | 投稿者 : joylife

セミナー等カレンダー

自分サイズ起業応援サイトのバナー

ミニBOOK(著書)

最近の投稿

  • ホームページ移行のお知らせ
  • StreamYard(ストリームヤード)の使い方の記事を新HPに掲載
  • 結果を出す方とそうで無い方の違いの一つ
  • アメーバオウンドという選択 メリット・デメリット
  • アメブロのサーチコンソールの新たな設定方法

記事カテゴリー

  • ジョイライフのサービス
  • パソコン・Web活用
  • 行動・思考・覚悟・本音
  • 起業前後のヒント・アイデア

メルマガ・LINE

最新情報をお届けします

アメブロ

小さな起業応援サロンHP

◼️トップページ
◼️サポートメニュー
-サポート例
-まるごとサポート
-Q&A
-料金一覧
◼️セミナー・その他
◼️お役立ち記事
◼️ご挨拶
◼️お問合せ
◼️ブログ

サブメニュー

  • プライバシーポリシー

Copyright Ⓒ joylife, All rights reserved.

ログイン
 

コメントを読み込み中…