StreamYard(ストリームヤード)というツールを最近使い始めました。
そしてそのStreamYard(ストリームヤード)の使い方を、これからお勧めする方々のために、ジョイライフの新しいホームページの方に載せました。
そして、上記のページでは初期設定だけなので、StreamYard(ストリームヤード)のBroadcastスタジオでの、最低限の設定箇所と操作方法を下記のページで説明しました。
StreamYard(ストリームヤード)はライブ配信を複数の配信先へ同時配信できる機能が評価されているようです。
まだライブ配信はやったことがありませんが、いずれその機能も試してみたいと思っています。
なぜStreamYard(ストリームヤード)を使い始めたか
StreamYard(ストリームヤード)は、ほとんどの方には関係ないツールかも知れません。
ただ、私たちはYouTubeで『着物おばチャンネル』というものを昨年から運営し始めています。
その動画は着付けの先生と対談形式で、カジュアル着物という立ち位置で、いろんなアイデアやお困り事解決などをお話しする短い動画です。
スマホでサクッと撮って、その場で加工してすぐアップしているだけの簡単動画で、クオリティにも全く拘っておりません。
これを今年も撮っていたのですが、この騒ぎで着付けの先生との対談形式での撮影が難しくなりました。
(Over50のおばちゃんの不要不急の外出、接近は控えなければなりません。)
そこでZOOMで遠隔で対談形式の画像を撮ってみましたが、横長に横並びで写る形式か、一人ずつ写る形式になります。
これでも良いのですが、なんとなく画面が間延びするのが気になりました。
そこでStreamYard(ストリームヤード)を使ってみたところ、遠隔での対談形式での会話を撮るのにZOOMより良い感じでした。
またStreamYard(ストリームヤード)では、色をあれこれ変えて会話の途中にバナーなどを入れることもできますので、これが結構遊べます。
StreamYard(ストリームヤード)はライブ配信するためのツールのようですが、録画しておいてちょっと加工してYouTubeにアップすることもできます。
ちょっとだけZOOMよりタイムラグが気にはなるのですが、撮影して保存された動画では、音声の方は気にはなりませんでした。
画像は若干ズレが気にはなります。
また相手のパソコンやwifi環境によっては、かなりタイムラグが生じます。
その辺りの詳細は上記のStreamYard(ストリームヤード)の設定方法のページに記載しました。
でも、今は遠隔での対談形式の動画は、StreamYard(ストリームヤード)で撮ることにしています。
スポンサーリンク会えない状況で何ができるかを考える
現在勉強会などは一切開催しておりませんが、ほとんどの方とはZOOMでやりとりしています。
パソコンの画面も共有できますので、お困り事の解決や使用方法なども全てZOOMでフォローできます。
サポートさせて頂いている方々ともZOOMです。
もともと関東の方々、他府県の方々とはSkypeや電話でサポートさせて頂いておりました。
今は電話は無料でかけることができますし、スカイプやZOOMも無料で使うことができます。
どこにいても、誰かと繋がることができる環境は本当に便利です。
3月はZOOMの相談が多かったのですが、4月は落ち着いています。
ただ状況の見通しが立ちませんので、今後のやり方などについては皆様試行錯誤されているのではないでしょうか?
私の個人的な着物活動、カジュアル着物倶楽部でも、全てのお出かけイベントを中止しております。
ただ自分は着物は着たいので、何かしら作戦を練ったのが、上記の着物おばチャンネルを遠隔での対談形式で続けることです。
あとせっかく知り合った着物おばちゃんたちと繋がりを持っておくために、何かしようということになりました。
ちょうど、外出できなくなっていくこの時期にまずはおばちゃんたちもZOOMを使えた方が良いのではないかと、知っていたら離れた知人や子どもや孫ともテレビ電話ができますから。
そして着物を着てZOOMで会議をするイベントを企画しました。
受け入れられるかしらと心配しましたが、皆さん積極的に事前レクチャーも受けてくださって、当日は満席での開催となりました。
今の状況では取り急ぎ、儲けよう、収入を得ようという方向ではなく、何をすれば皆さんが楽しんでくださるのか?
何に興味を持っていただけるのか?
何が皆さんの役に立つのか?
そして何が自分も楽しめるのか?
まずはそちらを必死で考える方が良いのではないかしらと思います。
ホームページのテーマは生き方・ジョイライフ
私自身もこの時期にタイミングが合ったのは偶然なのですが、2月よりホームページを新しく構築し始め、これからは個人のアメブロに仕事ブログを移行していこうと、ここにアメーバオウンドを連結しました。
なんとなく今後の見通しを考えた時に、今の仕事を今のやり方で継続するだけでなく、もっと違うことも始めて行きたいと考えておりました。
そこで新しいブログやホームページは『仕事=生き方』という立ち位置で作りたい、数年後も続けていけるものに変えていきたいと思いました。
なんとなくですが、みなさんの仕事を見ていて、仕事ってそれぞれの生き方の表現でもあると感じ、『仕事=生き方』であり、私の表現したいもの、伝えたいものは『生き方』ではないかと気づきました。
そしてそれこそが『ジョイライフ』と名付けた理由ではなかったか…と。
ある活動で領収書を出す必要があり、その名前の欄にとっさに名付けたのが『ジョイライフ』でした。
おもろい人生、楽しい人生、自分で楽しくする人生
そんな意味があります。
それは当時もその前も、結構シビアな状況にありながら、そうは見せずにその場その時を楽しく過ごそうとしてきた、自分の人生から出た名前でした。
新しいホームページはジョイライフをテーマに、今までのWebサポートもそうですが、ご縁のあった方々とのコンテンツを作っていきたいと考えております。
そんな中で、こんな記事も書きました。まだ有料ステップメールはできていないのですが、先に掲載しておきます。
そして今はYouTubeチャンネルをもう一つ作っています。
こちらはライフコーチの方と、女性の仕事・生き方・繋がりをテーマに役に立つ情報を発信していく予定です。
まだまだ試運転中で、これから色々発信していきます。
これからは女性性を目覚めさせる時代です。
私はその意味が全然分かりませんでした。
そして自分はめっちゃ男前なおばさんで、女性性のかけらもないと思っていたのですが、真逆だったようです。
それをこのライフコーチの方に教えていただきました。
この出会いはかれこれ3年くらい前なのですが、この数年の間にお互い親を亡くし、実家に引越し、シングルで、3人の子どもがいるという不思議な共通点があります。
スポンサーリンク何が飛び出すかは分かりませんが、今はこの状況の中で、出来ることを、やりたいことを全てやっておきたい!そう考えています。
StreamYard(ストリームヤード)のチャレンジもそういうことです。
今のように常識が覆されるような状況においては、多くの人は今までやらなかったことに挑戦したり、新しいことを積極的に取り入れる機会になっているのではないでしょうか。
成功も失敗も、良いも悪いも、やってみなければ分かりません。
分からないのなら、動かないでおくのか、積極的に動くのか選択は自由ですが、何かを変えていきたいのなら、動くしかありません。