Zoomのサインアップとサインインと本を紹介

Zoomは今後も私たち世代も利用が広がると感じています。
むしろ現在講師や教室をされている方は、自分が広げていくくらいの感覚で積極的に活用していかれるとチャンスも広がるのではないでしょうか?

私の教室では対面でしか無理!と拒絶するのではなく、逆に今のメニューではZoomに対応できないから、Zoomで出来るメニューを考えようという発想でいきましょう。

50代、60代では使えないからと決めつけずに、スマホがあれば利用できるのだから、使い方を手ほどきして使える様に指導してあげましょう。

ただそうは言っても最初は時間がかかります。特に私たち世代は知らない単語が出てくるだけで、シャッターが降りてしまう様です。

Zoomの登録についてはネットで調べるとたくさん出てきますので、使い方は簡単に調べることができます。

Zoomのホームページはこちら

スマホならアプリをダウンロードすると手っ取り早いかと思います。

有料プランと無料プランがありますが、無料プランでまずは十分でしょう。
プランについてはこちら

サインアップは無料

サインアップは無料と記載されていますが、まずサインアップとサインインの違いが分かりにくいかもしれません。

通常、登録して利用するサイトの場合は、ログインして利用します。

そして初めて利用するときは、まずアカウントを作成(新規登録)してから、ログインして利用します。

サインアップとサインインもこの新規登録とログインのことです。
まずは、サインアップ(無料新規登録)をしておきます。
そして利用するときは、サインイン(ログイン)して利用します。

サインイン(ログイン)して、名前などを登録しておくと相手にも分かりやすいかと思います。

そしてミーティング(会議)を自分が開催する場合と、誰かが開催しているミーティング(会議)に呼ばれて参加する場合があります。

呼ばれて参加する場合は『ミーティングに参加する』で予め教えてもらった、ミーティングのIDを入力し、『参加』します。

自分がミーティング(会議)を開く場合は『ミーティングを開催する』から3通りの中から選んで開催します。(ビデオオン、ビデオオフ、画面共有のみから選択)

初めて利用する場合は、新たな画面でアプリのダウンロードを促されます。

今までブラウザで作業していたのに、ここからアプリに誘導されるので混乱するのかもしれません。

なので最初はスマホのアプリで作業をする方が分かりやすいかもしれません。

Zoomについてはわざわざ本を買ってまで勉強はする必要はないかと思いますが、人によっては紙ベースの方が分かりやすいという方もいますので…

Zoomの使い方についての本を紹介しておきます
世界一わかりやすいZoomマスター養成講座

手元に置いておくと困った時に便利でしょう。
ただし、そんなに難しい内容ではなく初心者向けだとは思います。

※2020年4月あたりからZOOMはどんどんアップデートされているので、最新情報には対応できていない可能性はあります。
そのあたりは検索して調べながらでも設定はできるかと思います。

私はLINE公式アカウントの本の方がお勧めでしたが、Zoomをちゃんと設定して使いたい、人に教えるのでいい加減ではダメかもという方にはお勧めします。

世界一わかりやすい LINE公式アカウントマスター養成講座

もし、ZOOMを使って何ができるかという可能性の方が知りたいという方は別の本の方が良いでしょう。
Zoomオンライン革命!