ブログカスタマイズ、書き方や体裁にこだわるよりまず内容と書くことが大切なわけ

たまに、アメブロのカスタマイズをさせていただくことがあります
(または横について一緒にすることがあります)

女性は特にデザインや色、文章スタイルにこだわりがあるように思います

ただ、体裁やデザインにばかりこだわるより、肝心の文章や内容、見え方、読み手のことを、もっと考えた方が良いのではないでしょうか

もちろん、自分の財産なので、こだわるのも大事です
大事ですが、こだわる点が細かくなりすぎて、文章そのものが書けなくなってしまっては本末転倒になってしまいます

ブログはまずは書くことが大切です
そして書きながら、相手のことを思いやることも必要です

誰に対して届けようとしているのかを考えながら書くうちに、相手のお困りごとや聞きたいこと、知りたいことなどが想像できるようになります

また文章も長々と書くよりは、一旦書いた文章を、簡潔に、分かりやすく省けるところは省いて短く、まとめていきます

私は文章を書くことがとても苦手でしたので、ブログを書くと言うことで随分鍛えられたと思います(とはいえ、まだまだなのですが…)

スポンサーリンク

体裁についての様々な考え方

さて私は体裁については特に指導はしていません

もちろん囲み線や、ナビゲーションバーの作り方について質問されたらお答えしていますし、簡単なカスタマイズくらいなら請け負います

ただスマホで読むときには、カスタマイズされているのかどうかすら分かりませんので、必ず必要かといえばそうでもありません

囲み線やバナーくらいまでは、スマホでも読みやすければいいと思うのですが…

行間についての考え方も今はどうなのでしょう

やたらスクロールさせる行間の空いた書き方は、スマホで見るのが大変だからと否定する人もいます
でも、それが良いと思う人もいます
(この場合はほぼ書き手の方の感覚というか、書き手の意見ですが…読む方は何度もスクロールするのは面倒だとは思わないのでしょうか?)

文章も一節一節改行する書き方についての考え方もどうでしょう

スマホや違うブラウザで見たとき、どこで改行されるのか分からないので、やたらと改行せずに一文で改行する方がいいという人もいます

どれが正解かはわかりません

絵文字についての考え方も同じです

絵文字を多用しない方がいいお仕事もあるでしょうし、絵文字で親しみやすさを出し、人柄をそれで伝えたい人もいるでしょう

そもそもアメブロでない方がいい仕事もあるでしょう

文字数についての考え方もまちまちです

女性向けなら1000文字程度にしておこうという考え方もあるでしょう

3000文字以上書こうと言う考え方もあります
あるいは逆に文字数を抑えて写真で伝える方が女性向きと言う考え方もあります

結局どれが正しいとは言えません

ブログの役割

ブログはそもそも人物を伝えるものであると考えます
その人の考え方や、嗜好、趣味や生活、仕事への姿勢など、リアルを伝えられるものです

と言うことは、伝えたい人が、伝えたい相手に、伝わりやすい形でさえあれば良いのではないでしょうか

なので、世間一般の感覚から大きく外れない限り、限りなく自分の好みで行く方が、自分らしさが表現できるでしょう

私自身はあまり行間が多いのは好みませんし、一文が長いのも苦手です

ブログは簡単にカスタマイズしていますが、プロにヘッダー作成をお願いしているわけであありません
カスタマイズも仕事によっては、またその人にとってのブログの役割によっては必要ないでしょう

囲み線やバナーを使うのも自由です

文章ばかりだと、疲れるので効果的に使うのは賛成です
また、視覚に訴えるのに、バナーや画像も適度に使うと良いでしょう

それより肝心なのはやはり内容です

私は以前はテーマを決めて書き始めても、途中で脱線することがよくありました
その結果、1記事にテーマが複数盛り込まれてしまうこともありました

1記事について1テーマが基本でしょう
もしテーマが複数になるのなら、記事を分けるようにしています

そして伝えたい内容をわかりやすく短文で書くように心がけています

ブログの体裁についてのまとめ

ブログの体裁・カスタマイズについて

・ブログの体裁にこだわらない
・伝えたいことを分かりやすく伝えることにこだわろう

・お客様がスマホ経由なら、カスタマイズの意味はありません
・スマホでの読みやすさにもこだわりましょう

アメブロは可愛らしいテンプレートやシックで素敵なテンプレートもあります
それを利用するだけで結構良い感じのブログになります

最初はそれで十分ではないでしょうか

まずは書いていくことが大切です
そして継続していくうちに、自分スタイルが出来上がることでしょう

体裁より内容、見た目よりわかりやすさ、伝えたいことが伝わるように、時々相手目線になってチェックしてまいりましょう

あと実はブログをたくさん書いてある程度、内容が濃くなってきたらやってほしい事があります

それはブログ記事の整理です
読んでほしい記事だけをカテゴリー別に整理してどこかにリストにしておくとか、今週のトピックス記事とか・・・

とにかくこれをするだけで、一度しか読まれなかったブログ記事が何度か読まれることになります
まあこの辺りのことはまた別の機会に・・・

お仕事の仕組みと集客とWebツールの役割を考える

また、ブログだけでなく他のSNS、Webツールについての考え方がごっちゃになっている人には一度、上記のページをお読み頂きたいと思います

勧められるがまま、あれこれ始めたけれど、結局全てが中途半端になってしまって、使いきれていませんという方も多いのではないでしょうか

しっかり整理して、自分のお仕事にはどのツールが相性がいいのか、自分のお客様にはどのツールが使いやすいのか、しっかり想像して使いましょう

パソコンやIT情報に詳しくなくても調べることはできる

アメブロはブログ初心者さんの必須アイテム的な側面があります
そのためアメブロ初心者さん相手に様々なお商売やお仕事が蔓延しています

◯◯はこうすべき、△△はああすべき、べきべき情報がいっぱいです

あれがいい、これがいいと聞けばそれがいいのか不安になり、焦って始めようとせず、まずはその情報を調べてみるようにしましょう

集客できると聞いたWebツールに変える前にやるべき事

よくあれがいいと聞いたけど、これがいいと聞いたけど・・・
と相談を受けることがあります

その時に逆にこちらから先に質問をさせていただいています

本音を言えば、その質問をする前に先にご自身でも調べたら良いのでは?とも思います
事前知識がある方が、疑問も増えますし、質問の内容も確信に迫ります

今はネットで調べることなど簡単ですから

調べるだけでもなんとなく全体像が、言葉だけ鵜呑みにしていたら分からない情報が出てきます

Over50でパソコン苦手でもスマホで検索して、情報を集めましょう

スポンサーリンク

人と比べて足を引っ張るのではなく、自分の世界で一生懸命やり抜こう!

これまでそこそこ結果も残してきたことだし・・・
もう人生やりきったという方は別ですが・・・

まだまだ働かなくてはならない
まだまだ世の中で役に立ちたい
まだまだ自分が生き生きとできる仕事をしたい

もっと仕事を本気でしていきたい
もっと自分が作り出したものを世間に伝えたい
もっと自分のやりたいことを世の中に広めたい

今の仕事を違う形に展開していきたい
独自に作り上げてきたコンテンツを別の場所に持っていきたい
等々

まだまだ本気でやらなければならないと感じている方は、自分の世界に持てる力を全力投球しましょう

というのも上記のようなことを口にする方でも、そこにどれだけ本気を持って取り組むかという点に関しては大きな違いがあると感じていました

50代60代女性の個人事業主様は本当に真面目

とにかく様々な方を応援してきました
それは大変興味深い仕事でしたし、本当に楽しく仕事をさせていただきました。

様々な方々が様々な想いを持って、
周りの方を幸せにしたい!
世の中の問題を解決したい!
◯◯のために力になりたい!
と取り組んでいらっしゃいます。

少しでも、そのお力になれることがあればとサポートさせて頂きました。

その少しでも、少しでもが段々と高じて、Webサポート以外の部分にまで必要であればと手を出すようになってきました
それがブランディング・サポートです

皆様、本当によく勉強されていらっしゃいますし、大変真面目に世の中の問題に向き合っていらっしゃると思います

ただ、どこまで本気でやりたいか?という点においては、やはり個人差がありますし、それはあって当然です
それぞれに環境が異なりますし、抱える家族も異なります
置かれた状況も異なりますし、直面している問題も異なります

どこを目指すかは、個々に違って全然構いません
お小遣い程度に仕事ができればいいという方から、本気で稼いでいけるまでになりたい方まで、個々に違ってそれは全然構わないのです

置かれた状況で精一杯頑張ればいいだけのことですし、何より自分自身が納得できる状態になれれば一番幸せでしょう

残り時間に余裕のない50代60代にとって、「無駄な時間」だけは不要です
そして一番無駄な時間、最悪な時間が「人と比較すること」ではないでしょうか

スポンサーリンク

人と比べるのを止めよう

人と比較すること自体、自分の目標になるのならそれは有意義ですし、励みにもなります
それなら生産的な比較ですし、全然構いません

最悪なのは、人と比べて自信をなくしたり、劣等感を持ったりすることではないでしょうか?

挙げ句の果てには、成功している人を羨んだり、妬んだり、足を引っ張るようなことを仕掛けたり、悪意ある言葉を放ったり、周囲に悪口を言いふらしたり・・・

それでは何も生みませんし、大変、非生産的です
その時間があれば、それを自分の世界に全力投球しましょう

人と比較して、何か悔しい思いをすることがあるのなら、それを未来に向けて飛躍する、バネにしていきたいものです
決して比較して、自信をなくしたり、劣等感を持たないようにしましょう

もしそれができないのなら、人を見ないようにすれば良いだけです
SNSを見ると不安になるのなら、みなければいいでしょう
その時間を自分の世界を作ることだけに精一杯頑張りましょう

夢・未来創造サロン ジョイライフのサイトの方に書きました
50代女性個人事業主様のお仕事のブランディング・サポート

ブランディング・サポート

貴女が輝くブランディング・サポートの紹介ページはこちら

結果を出すのは地味な作業の積み重ね

結果を出していかれる方々は、人と比較してそこにとどまるのではなく、少しでも時間があるなら、結果につながる作業や行動をとります

それがブログ投稿であったり、SNS投稿であったり、宣材作りだったり、体験会開催であったり、交流会の参加であったり、結果に直結するかどうか分からないことであっても、今できることをしっかりされています

人と比較している無駄な時間は過ごしません
比較したとしても、前向きです
ああなるにはどうすれば良いかをしっかり調べています

羨ましいからと、妬んだり、悪口を言っているような、非生産的でただ時間を無駄に使うようなことはしません
足を引っ張るような発言や、自分を下げるような行為はしません

とにかく生産的な行動に時間を使います

少し前からSNSが苦手、特に◯◯が苦手との声も聞きます
苦手でも何かの目的のためなら生産的ですし、交流に必要であるならやらなければなりません
苦手などとは言ってられません

また情報を必要としている方のために、自分が情報発信しなければならないこともあるでしょう
相手のためにやらなければなりません

ただ、目的もなくSNSに時間を使い、その時間を生産的に使えないのなら、しばらくそれを断ち、自分の世界を作るために一生懸命時間を使うほうが、はるかに生産的でしょう

スポンサーリンク

世の中の成功者

世の中で天才・有名な方はさておき、周りで少しだけ飛び抜けている人は、自分の世界で自分が一番輝くように、人より頑張っただけだと思います

あまり特別なことではなく
ただ目の前の人にできることを精一杯やっただけ
ただ自分の目的のために何度も何度も諦めずに続けただけ
ただ人が面倒臭いと思って止めるところを、頑張っただけ

要は諦めずに目的のために出来ることを頑張ってやってきただけ
そんな気がします

人と比較する時間は生産的に使えないのなら、今後一切不要です
自分の世界だけをしっかり見て、自分と向き合い、自分の抱える問題を解決するために行動してまいりましょう

Over50の本気を見たい!貴女が輝くブランディング・サポート

新しいメニューとして、【ブランディング・サポート】を夢・未来創造サロン ジョイライフのホームページに掲載しました。

小さな起業応援サロン ジョイライフが主にWebサポートとして、結局その他付随する作業をサポートしてまいりましたが、Webだけでなく実質的に行動していくことが大変重要となっています。

この行動していくという点ですが、具体的に何をどのようにどんな風に動けば良いのか分からない!という状況の方を全面的にサポートしています。

ここまでくるとさすがにWebサポートを超える範囲です。
そこで夢・未来創造サロンの掲げる目標、本来の仕事であるところの「あなたの夢を全面的に応援する」という仕事になってきます

そう、ブランディングサポートはWebサポートだけでなく、様々な企画、行動の後押し、販路の開拓、見せ方や導線の構築等々

要は一人ではなかなか行動に移せないこと、実現できないこと、形にならないことを一気に丸ごとサポートします

具体的な内容はこちらのページをご参照ください
小さな起業応援サロン 夢・未来創造プロジェクト
【貴女が輝く世界を作る ブランディング・サポート】

ブランディングと見せ方デザイン

貴女の中にある貴女の気付いていない魅力や個性に注目して、貴女が一番輝く世界をデザインします

どこでどのように見せていくのかを一緒に設計していきます
すべてのWebツール(ホームページやブログ・SNSなど)はその目標のために活用できるように用意し、使い方をお伝えします
ただし楽ができるような自動ツールなどの裏技はありません

シンプルに淡々と行動を積み上げていくのみです
言葉だけのアドバイスだけでなく、行動の背中を押し、一緒に動いた方が良い場合は行動を共にします

  • パソコン・スマホ指導
  • ホームページやSNSを整えます
  • Webツールの導線を作ります
  • セミナーやお話会などのイベントを一緒に企画します
  • 一人だと進まない作業を加速させます
  • 未来のビジョンに向けた導線を構築します

細かい内容は一人一人異なってきますので、完全なマンツーマンでのオーダーメイドサポートです

Over50女性限定、定年の先を考えている方

対象はどちらかと言うと、お仕事を始めたばかり、これから起業したいという方ではありません
また今から何かしたいけどまだ分からないと言う方でもありません

しっかり個人事業主様として小さくてもお仕事をされている方です
その中で次のステージを考えている方です

  • 今のお仕事をもっとネットでも展開していきたい
  • これまで継続してきた教室を他の形でやっていきたい
  • 次のアイデアはあるけれど、リアルにどう動けば良いか分からない
  • 一人で動くには遅すぎるので背中を押してほしい
  • 今の仕事を続けながら、将来本業としたい仕事を育てていきたい
  • 定年後を真剣に考えたい、生活がかかっている
  • 今、まとまったお金と労力をかけて数年後に楽になりたい
  • 覚悟を決めて取り組みたい
  • 定年まであとがない、切羽詰まっている、本気で頑張る
  • パソコンやスマホも苦手なので一緒にサポートしてほしい
  • ホームページやブログ、SNSなどの活用も整理したい
  • サポート期間いつでも質問させてほしい
  • セミナーやお話会など開き方や告知の仕方も教えてほしい
  • 何をどう展開していけばいいのかをアドバイスほしい
  • 一人だとついついサボってしまうのでカツを入れてほしい

何でもそうですが、軌道に乗せるまでは決して楽ではありません

その楽ではない過程を、どうやっていけばいいか見えてくるまで、道筋が見えるまで、明確に分かるまでサポートするつもりです

二人三脚ですので足並みが揃わなければ前に進めません
お互い本気でなければ形になりません
温度差があっては空回りするのは目に見えています

“こころざし”を大切にしたい

そのお仕事で誰が幸せになるかを常日頃からどう思い描いているかを重視します

自分の仕事さえ上手くいけばいい、お金儲けできればいい、相手のことは二の次では、私自身が納得できないので、サポートはできません

応援したいと思える方が、今後世間に知られるように…
活躍してほしいと思える方が、必要としている方へと繋がるように…
私自身がその方に共感し、心から応援したいと思えるようでなければ、全力でサポートが出来ません

自分の懐事情しか考えないのではなく、相手も自分も豊かになる、そんなイメージを常に思い描いている方をサポートさせてください

こちらで紹介しているその理由が理解できる方なら大丈夫です
なぜ貴女のお店には人が来ないのか?: イベント出店からその理由を学ぼう
(販売価格は200円ですが5000円のセミナーを凝縮した内容です)

もう人生そうゆっくりしている時間はありません
これまでの本気をさらに未来に反映して、最後の本気を振り絞る覚悟で新しい世界を作ってまいりましょう

それこそ自分が輝く、自分が一番望む、自分が特別になれる、自分の世界です
一緒にそれを作りましょう

スポンサーリンク



Googleのサービスをまだ避ける人がいる?ここまで来たら使い倒しましょう!

Google、フェイスブック、LINE、ブログ、ホームページ作成サイト、告知サイト、諸々
そのサービスを使わずにお仕事が出来る間は良いのですが・・・

危険だから、情報取られるから、危ないからと使わないのももったいないのではと思います

確かにリスクもあるので、絶対安全とは言いませんが、何がどう危険なのかがわかれば、少しでもリスクを回避できるのではないでしょうか?

リスクを回避して、ある一定の範囲内で使うのなら、無料のサービスも役にたつと思うのです

50代60代の持っている「危険」という感覚は持っていて良いので、避けてばかりいるより、何が危険なのかを知をうとすることの方が大切でしょう
(むしろ危険という感覚が完全に無くなる方が怖いです)

たまにフェイスブックの設定画面を全然知らないままお使いの方がいらっしゃいますし、Windows10のプライバシー設定画面を知らないままお使いの方がいらっしゃいます

こちらも最初に挙げた無料サービスに負けず劣らず危険だと思います

怖がってその正体を知ろうとしないままでいる一方で、便利だから、皆んなが使っているからと安易に利用しているという不思議な矛盾があります

フェイスブックを怖がって使おうとしなかった人が、LINEは真っ先に使っていたり…と言うこともありました
LINEに関しては、無料で通話ができるメリットに飛びつき、無防備だなと思ったものです

Over50、特に年齢が上がるほどありがちなのが、「一度失敗してもう懲り懲りで二度と使わない!」と言うパターンです

勿体無いと思います
ピンチこそチャンスです
失敗の原因を追求し、それを乗り越えてこそ使いこなせるようになるのに…

何でも知ろうとする姿勢や好奇心こそ、幾つになっても持ち合わせていたいものです

その上で、人の言葉を鵜呑みせず、世間の情報に流されず、自分で調べて、自分で確かめ、自分で考えることはとても大切だと思います

さて前置きが長くなりましたが、タイトルのGoogleのサービスについて考えさせられることがありました

サポートのための出版の次は…

少し前にAmazon Kindleより小さな本を出しましたが、これは自分のためというよりサポートしている方の未来に、小さな本の出版という未来を設定したからです

簡単に出版できるよとお勧めしたものの、自分で出版したのがもう数年前のことで、その間に簡単でなくなっていたら申し訳ないと思ったので、自分で検証してみることにしました

で、実際に簡単に出版は出来たのですが、今度はSEO対策をしなければなりません
SEOといえば、そうGoogleです
Googleの世界はもう避けて通ることが出来ないのです

今年になって使い始めたGoogleマイビジネスも、実店舗のあるお店やサービスは避けて通ることは出来ません
もちろんメリットもあればデメリットもあります
デメリットばかりに目をやるより、それを回避する手段を知って、メリットを取る方がいいと思うのです

怖がって近寄らないのではなく、リスクを知れば回避できるでしょう

それでなくてもGoogleだけを怖がるのはもうナンセンスではないでしょうか
怖いのは何もGoogleだけではありません

インターネットに繋いでいる状態で、今後ますますキャッシュレス化が進み、5Gの時代が来ると、あらゆる情報がインターネット上に残ります

ここまできたら、避けて通れないのなら、まずはリスクを知って制覇するくらいの気持ちでいろんな無料サービスを使い倒しましょう

Googleマイビジネスの次は…

さて、Googleといえばもう一つのサービスはYouTubeです
これも前回本を出した時にも動画を作り、対策をとりました

今回も動画を作りました
動画といってもスライド動画です
まずは合間の画像を、スマホのアプリで作成し、写真と画像を組み合わせて、これもスマホのアプリでスライド動画にします

一旦スマホに動画をダウンロードして、YouTubeのアプリでアップし、パソコンでその動画にハッシュタグをつけたり何やかんやと作業するだけです

なぜ貴女のお店には人が来ないのか

せっかく動画を作りYouTubeにアップしたので、Googleマイビジネスにはアップできないのかと思いました

ところがYouTube動画をそのまま貼り付けることは出来ないようでした

作成した動画をそのままアップすることは出来ます
調べてみると、少し前まではアンドロイドのスマホからしかアップできず、しかも30秒までとなっていたようでした

ただ今はiPhoneからもアップできますし、60秒までとなっておりました

Googleマイビジネスはまだまだ進化していきそうです
インターネット上の情報がどんどん古くなっていますので、自分で使いながら覚える方がよろしいかと思います

一応、Googleマイビジネスの本を紹介しておきますが・・・

Googleマイビジネス超集客術

サブタイトルに、儲かる飲食店に変わるとありますが、実店舗も十分使えます
また住所を持たない出張サービスも使えます

私も最初は読みましたが、一通り読んだ後に実際に自分で使うのが一番勉強になります
でも一冊あると、何ができるのかが分かるので便利です

さて、ここまでやっていながら思うことですが、今更ながら、やはりGoogle、結局Google、そこに向けた対策を避けることはできないと感じています

便利なサービスを使わない選択をしても大切なこと・本質は同じ

なのでWebの便利なサービスを一切使わないのでしたら、目の前のお客様に一生懸命にサービスし、チラシや名刺、フライヤーや看板をしっかり用意し、口コミで広がるのを待つしかありません

ただ、これはWebの力を借りる以前に、最も大切なことです
どちらかというと、こちらが基礎にあって、それを拡散し、少しでも接触する機会を増やすためにWebの力を借りているだけでしょう

その本質のところに触れているのがこのミニBOOKです
200円のミニサイズ→amazonはこちら

なぜ貴女のお店には人が来ないのか

結局、小さなお仕事やお商売の本質は同じです
儲かる儲からないという目先のことにだけとらわれていては、チャンスを逃しているかもしれません

イベントに何度も出店、開催、参加してきた私の経験から、分かりやすく紐解いています

便利なWebサービスは集客のために利用しているものですが、最も大切なお仕事は集客ではなく接客です

この部分をしっかり磨き、思考と視野を広げ、日々サービスを磨いてまいりましょう

Webサービスの勉強をするのはいいのですが、あれがいいこれがいいと手を出して何をやっているのか分からないという状況にならないようにしましょう

集客できると聞いたWebツールに変える前にやるべき事

くれぐれも本末転倒にならないように気をつけましょう

Windows10のアップデートが終わらない

Windows10のアップデート情報があったので何気なく開けました

後から気づいたのですがバージョン1903の機能更新プログラムは「Windows 10 May 2019 Update」(バージョン1903)のことでした

何気なくやってしまいましたが、半年に1度の大型のアップデート

ダウンロードに時間がかかり、次の日にまた続きをしたところ、インストールに移るまでに大変時間がかかりました

0パーセントの状態が続き、途中で保留中になり、そこから1パーセント、2パーセントとゆっくり進んで、1時間半以上かかっても終わりませんでした。

途中で席を離れましたが、結局2時間以上かかりました

そしてその次は再起動です
そこでまた…

Windows10の更新を構成しています
0%完了
コンピューターの電源を切らないでください

このまま30分以上待ち続けます

その次は…

更新プログラムを構成しています
PCの電源を切らないでください。処理にしばらくかかります。
PCは数回再起動します

この画面をかれこれ2時間見ています
今回のアップデートはいったいどれだけ時間がかかっているのでしょう

かなり大掛かりなアップデートでした

終わった後にどうなっているのか不安しかありません

ちょうど一年前にもアップデートのトラブルがあったことを思い出しました

>>『Windowsデスクトップのアップデート コンポーネント』Windows7が起動中に固まった

だから念のためにWindows10にも、もう一つアカウント作っておきました

>>windows10でログイン画面(サインイン)が表示されない件

>> 突然表示されたWindows10のOctober Updatesのなぞ

色々ありますがアップデートの後は祈るばかりです

アップデート後の不具合はログインできないこと

そしておおよそ3時間が経過したのちログイン画面が出ましたが、指紋リーダーが効きません
何度やってもログインできません

結局サブのアカウントからログインしました

そして更に表示されました

PCの更新プログラムがあります

これには数分かかることがあります
PCの電源を切らないでくださいと表示されました

これらの更新プログラムは、オンライン時のユーザーの保護に役立ちます
PCの電源を切らないでください

もうすぐです…からの

Welcome back. This update is all about doing m…×

英語表記です
Edgeは削除しました

サインアウトして本アカウントの方からログインを試みました

これであっさり指紋リーダーでログインできました

そして同じようにEdgeが開いて先ほどの表示が出ました

ざっと見たところでは他に不具合はないようです

何がしたかったか忘れていましたが、昨日からWindows10のパソコンでLINE@の登録を確認したかったのでした

あっちもこっちも大変ですね

スポンサーリンク

パソコン苦手なOver50の女性のサポートをしています

個人事業にWindows10やMACやスマホは欠かせません
パソコン苦手な同世代の女性(Over50)の個人事業主さんを応援しています

>>本質デザイン・1年丸ごとサポート(半年サポートも有り)

苦手な部分は個々に違うので、あなたの横でマンツーマン指導させていただきます
Windows10でもMacでも対応します

サポート中に困ったときはいつでもメッセンジャーやLINEでお答えしています

こちらも期間中は制限なしですので、こんなこと聞いてもいいかしら?の遠慮も不要です

お役立ち記事のリストはこちら

Q&Aよくある質問

人のホームページにQ&Aを作成しておきながら、自分のホームページには作っていませんでした

今更ながらという気もしますが、よくある質問としてここに記しておきます

1年サポートと半年サポートどちらを選べば良いでしょうか?
ホームページを作ってもらうためには何を用意したらいいでしょうか?
ホームページは既にありますがサポートはしていただけますか?
扱うのはJimdoだけですか?
どのようなSNSをサポートしていただけますか?
ワードプレスでホームページを作っていただけますか?またはサードプレスのページをサポートしていただけますか?
ホームページだけ作成してくれませんか

1年サポートと半年サポートどちらを選べばよいでしょうか?

状況にもよりますので、どちらが良いと断言はできません
・ご本人様のパソコンやスマホの操作力
・お仕事の現段階(スタート前かベテランか)
・ご希望の範囲(ブログや他のSNSをどこまで使いこなしたいか)
・サポート出来る内容 等々

一度、お話をお聞かせください(説明会は無料です)
直接・スカイプ・メッセンジャー・ZOOMなどで対応いたします

もし半年サポートで決めたとしても、終了時にもう半年サポートが必要でしたらその時お申し込みください

ホームページを作ってもらうためには何を用意したらいいでしょうか?

まず写真をご用意ください。プロに撮っていただいた写真が一番です。
これからスタートするという方も写真だけは必要です。

プロの写真を用意できないのでしたら、私が代わりに撮らせていただく場合もあります。(サロンや教室やセミナーの写真)

あとは自分のやりたいことのメニューと価格、商品などを明確にしておいてください。
中身がないところにホームページは作れませんので…

文章が考えられないという方は想いをお話ください。一緒に作っていきます。
一度目の前に形として出来上がると、ここはこうしたい、ああしたい、これをやりたい、そのためにはこれが必要…という未来が明確になってきます。

ホームページは既にありますがサポートはしていただけますか?

はい、苦手なパソコンやスマホの活用ができるようサポートさせていただきます。またサポートは教えることだけではなく、セミナーやお話会を一緒に企画したり開催するなどのお手伝いもしています。

またSNS、その他の活用の考え方もお伝えしていきます。

集客がご自身ができるようになるためのサポートでもあります。
私自身が集客するわけではありませんし、また必ず集客を保証するものでもありません。
これに関しては個々に努力の度合いが異なりますし、個々が置かれた状況も異なりますので、ご自身のやりたい頑張り度で取り組んでください。

扱うのはJimdoだけですか?

ホームページをお持ちでない方で、パソコンがあまり得意でない方にオススメしているのはJimdoです。理由はまた直接お目にかかったときや説明会などでお話しさせていただきます。

場合によってはLP(ランディングページ)をペライチで作成させていただいておりますし、Wixで作成する場合もあります。
YouTubeチャンネルを一緒に作る場合もあります。

最近ではGoogleマイビジネスを登録する場合もあります。また、セミナーなども開催される方にはリザーブストックをオススメしております。

要はこれが一番!と押し付けるのではなく、その方の置かれた状況と、パソコンやスマホの得意不得意度、お仕事とお客様との相性などを考えて、一番良いと思われるものを選んでいます。

どのようなSNSをサポートしていただけますか?

フェイスブック、アメブロ、インスタグラム、ツイッターなどでしょうか?
使いたいものを仰っていただけたらこちらもサポートできるように準備します。

ただし流行りだからやるのではなく、ご自身の仕事とお客様との相性を考えて選択してください。そのあたりを一緒に考えることからサポートさせていただいております。

よくありがちなのが、世間であれが流行っているから、乗り遅れたくないから、人に勧められたからと、あれこれ手を出し、結局何をやっているのか分からない、時間ばかり取られて集客につながらないというケースです。

ワードプレスでホームページを作っていただけますか?またはワードプレスのページをサポートしていただけますか?

申し訳ございませんが、ワードプレスでデザインすることができませんのでお作りはしておりません。
ワードプレスであらかじめ作ってあるホームページの活用をサポートすることはできます。

このサイトもワードプレスです。
ワードプレスはアップデートなどの更新作業を自分でしなければなりません。
そのためバックアップをどう取っておくのかなどの知識が必要となります。
私は専門家ではありませんので、そのあたりまで責任を負いかねます。

ただ、アナリティクスやサーチコンソールのデータをどうホームページに活かしたらいいのかなどを考えられるようなサポートは可能です。
改善点を一緒に考えたり、他のSNSとの絡みや導線の見直しをするようなサポートはできますのでご相談ください。

ホームページだけ作成してくれませんか?

申し訳ありませんが、当方はウェブ屋さん(ホームページ作成専門屋さん)ではありませんので、承っておりません。

今までの経験からお商売がうまくいくためには、ホームページさえ作ればいいというものではありません。

もちろん、ホームページを作っている最中からお問い合わせが入るようになったという方もいますので、お仕事の内容やこれまでの実績によっては、ホームページを作るとさらに仕事が広がる場合もありますが…

ホームページを作らせていただく場合も、使い方や更新方法を含め、考え方や活用方法、データの読み方とホームページへの反映の仕方などまでお伝えさせていただいております。

そのためお渡しして完了ではなく最低3回はご指導させていただいております。
作るだけというサービスは基本的には承っておりません。

ただ状況によっては作成させていただきますのでまずはご相談ください。
無料説明会にてお待ちいたしております。

スポンサーリンク



50代後半からの小さなお仕事の始め方

本日をもってネットショップを閉店しました

ボディアートを2年前からお休みしておりましたので、そこにかける情熱が減っておりました
情熱がないと仕事としてやるのは苦痛になってきます
また他にやりたいこともありました

引っ越してきてから、ステンシルシート作成する環境的にはグンと良くなっていたので、前のあの様な環境でせっかく継続していたことを、ここへきて辞めるのは勿体無いと思っていました

ただ、急な注文に応えるのが難しいというのが一番の理由です

昼間は梅田などでの直接のサポートをして、帰宅してからはサイトの制作や変更やサポートに応える中で、ステンシルの作成も夜間にすることになります

パソコンが増えたので対応できないことはないのですが、あれもこれも同時進行です
またサポートもほとんど同時進行なのです
皆さんの問題を解決し、提案し、指導し、メッセージを送り…

そして今後どうして行きたいのかを考えたときに、やはり新しいことも考えていきたい、それなら手放すことも考えなければと思いました

そこで3月末で一旦閉店の告知を送りましたが、諸事情で3ヶ月延長することとなり、7月4日で閉じるに至りました

このショップの運営から学んだことはたくさんありました

ショップだけでなくホームページ、ブログ、ユーチューブの運用だけでなく、リアルな動きとの絡ませかたなど、たくさん勉強しました

人に頼むのではなく全て自分で動いてきました
またリアルに動いたからこそ確信していることもあります

時間をかけてここまできましたが、今から同じように新しいことを始めるなら、自分でやる部分とそうで無い部分を明確に分けるでしょう

新しいことにチャレンジするなら早い方がいい

新しいこと、小さな仕事を始めるのなら、できるだけ早い方が良いことは間違いありません
結果が出るまで時間がかかります

なので、50代後半から全て自分でやろうとしたり、今から学んでいては遅いのです

それより、今持っているものや技術、経験の組み合わせで、自分にしかできない新しいものを考えることが手っ取り早いのは間違いありません

何も新しい、珍しいことから始めなくても、今持っているものを工夫して売ることから学べることもたくさんあります

売るといってもそんなに簡単なことではありませんので、今までモノを売ったことのない人は、今すぐ売ることを体験してください

メルカリ、アマゾン、ミンネ、ホームページ、とにかく売ることをやってみると、何が足りないか、何が必要かが分かります

その上で今度は手持ちのものや、自分の経験を組み合わせ、新しい体験やコンテンツを売ってみてはいかがでしょうか

足りないものはすぐに補う

足りないものは、買うなり、頼むなりすれば最速で完成します

テキストが必要ならまとめてくれるお友達に頼んでみる
修了証が必要ならデザインできる人に頼んでみる
パワーポイントが必要なら作成できる人に頼んでみる
サンプルが必要なら作れる人に頼んでみる

やりたいことを考えたらそれを形にすることを、一度徹底的に考えてみれば何が足りないのかがわかります
足りないものが分かれば、それを補える手段を考えます

自分にできないことは人にお願いすれば多くのことは実現できると思います

ただ、そこには対価が必要になるので、多くの人はそこでストップしてしまうのかもしれません

成功するかどうか分からないものにお金を使いたくない考え方もわかります
ですが…それではそこ止まりです

成功するかどうか分からないものでも、自分がやりたいと思うことにはお金を使える人になりたいものです

もしこれが出来ないのなら、小さな仕事を始めることそのものを思い直した方が良いでしょう

お金を使ったからには本気で成功させようと、何が何でも頑張ります

そしてこれが大きな違いになります
頭で考えるより、実際に行動したことの方から圧倒的に学べるものがあります

知識は人から学ぶことはできますが、実際に自分が行動したことから学べることは自分だけの学びとなります

これは他人にはできないことです
そしてその経験は後から人に伝えることもできますから、後でその経験を商品にすることもできるのです

人生が終わる時、人はやったことよりやらなかったことの後悔を感じるとか…
そうなりたくはありません

人生にお金を使う人になる

自分の人生、成功するかどうか分からなくても、行動したこと、行動したことから得たかけがえの無い自分だけの経験を手に入れたいものです

あらゆる経験は、考え方次第では、良い方向に変えることができます

失敗から学ぶことも多いのに、失敗したことにばかり目を向けてしまう人は最初からやめておいたほうが良いとも思います

失敗したことから学び、それを生かしてまた前を向いて行ける人、失敗すら楽しめる人は、人生に、自分の夢に、自分の目標に、お金を投資してまいりましょう

どちらの人生が良い悪いではありません
自分がどちらでいたいのか?だけですし、50も後半になれば迷っている場合ではありません

それから、小さなお仕事を始めるなら時間も大変貴重です

遊ぶ時間を削れるくらいの根性を持ち合わせていない人と、その時間を仕事に投資できる人とでは結果が違ってくるのは当然です

小さな仕事を始めるにあたって、年齢はそれほど関係ありません
ただ、残り時間がそれほど無いということは、どう考えても遊んでいる余裕はありません

お金と時間を上手く使い、5年先、10年先のお金と時間を今から作ってやるという根性を持って行動してまいりましょう

スポンサーリンク



WordPress5.2が利用可能で困っていたphpのこと(覚書)

今回はホームページのことで、困っているので自分への覚書です

ホームページをいろんなツールでお試しがてら作っています

それでも初心者向けにはJimdoが設定しやすいと思っています

Wixもいいのですが…、あとはペライチや他にも新しいツールが増えました

サクッと入力するだけで作れるようになってきているようです

そんな中で、よく耳にする言葉「Word Pressが良いんだってね」

どこかで誰かに聞いたからそう仰るのですが、どこがどのように良いと聞かれました?と質問すると、大抵「いやよくわからないけど良いって聞いたから…」

それでは、その人にとってどのように良いのか説明することが出来ません

さて、ここではその話は横に置いておきまして、今回困ったphpのことを覚書として書き留めておきます

先日から、Word Pressのバージョンが大幅に変更されました

私の持っているサイトの一つはすんなり変更できたのですが、もう一つの方はphp5.3なので変更できないとの表示がされました

先にphpを5.6以上に変更してから行えと言うことです

(ちなみに今はphp7.0以上が推奨されています)

ところがphpの変更は何が起こるかわからない部分もあり、軽くできるものでもありません

レンタルサーバーの方で、変更作業をするのですが大きなネックが一つありまして、php5.3から5.6に変更したら、元に戻すことが出来ないと言うことなのです

5.6から7.0に変更した場合は元に戻すことができるのですが、5.3から5.6に変更した場合は何があったとしてもサーバーの方では元に戻せないと言うことです

手作業でやれば良いのかもしれませんが、そんな難しいことは私には出来ません

ホームページのバックアップはとっているのですが、そもそもphpって何?くらいの知識しかありません

こんなややこしいこと、書いているだけで迷路に迷い込んだ気分です

さて、では何か解決法がないものかと調べていましたら

PHP Compatibility Checker」というプラグインで、php5.3から5.6に変更して不具合がないかどうかのチェックができるとのことでした

ですので、とにかくそのプラグインを入れて、スキャンしてみたところ問題はなさそうでしたので、勇気は要りましたが5.6に変更してみました

変更してみたのですが…結局サーバーでの変更作業が完了しませんでした

諦めてphp5.3のまま使うしかありません

ということはこのサイトの管理画面にはいつまでも「WordPress 5.2 が利用可能です ! 今すぐ更新してください。」と表示されたままということになります

ここで一旦作業をお休みしていました

でも放置しておくのは気になるので、サーバーにある変更についての記載を再度読みました

もうこれしかないので、サーバーの管理・設定からphp設定を開け、こちらで順次新しいバージョンに変更して行きました

結局、問題なく作業は済みましたので、WordPress 5.2 に変更します

「Word Pressが良いらしい」と聞いた人は、以上のことの意味が分かるならお勧めします

分からないのでしたら、専門の方に管理してもらいながら使われることをお勧めします

当然バージョンアップの都度、管理作業料をお支払いすることになります

つまりは、そういうことなのです

最終的に、Word Pressが良いというのは誰に取って良いのかということです

スポンサーリンク



 

単なる消費で終わるのか、意味のある投資にするのかは自分次第

先の成長を考える人は、何か行動を起こす時に、その行動は消費なのか、それとも将来への投資なのかを、一旦考えると言う癖をお持ちのようです

思考癖というか、常に先のメリット・デメリットをしっかり考えて行動をされています

そして将来への先行投資だと思えることには、お金を出すことを惜しみません

迷わず決断するのも早いのです

逆に単なる消費・浪費だと思うことには、お金を出すことを控えます

消費行動へのお金はできるだけ掛けないようにして、お金を貯めておき、必要な先行投資は敏感に嗅ぎ分けすぐにお金を出せる状態にしておくこと

これこそが常に先の成長を考えている人の思考癖ではないかと思うのです

例えばお付き合いでのランチや飲みにいくという行動を考えてみます

単なる息抜き、それが自分に必要だからという理由を言い訳にする人は、その先に発展する機会がなくても、単なる消費・浪費を無駄に重ねることができます

ビジネスチャンスにつながると考える人は、普段は行かなくても、ここぞという時に行動を起こしますし、どのようにこれが先に役立つのかのイメージまでもしています

誰と繋がっておくと今後のためになるとか、先々のメリットやデメリットを考えて参加します

またセミナーや交流会への参加という行動を考えてみます

単に興味があったから、お付き合いだから、繋がっておきたいから、仲間だから、という理由で参加するのなら、先の発展までは考えていない行動です

無駄に時間とお金を浪費しても仕方がないと思えるのかもしれません
もちろん、それが悪いと言うわけではありません

先の発展を考える人は、参加するものを選びますし、先の何に役に立つのかもイメージできるので、ここぞという時は参加します

数千円を日々のお付き合いで消費していくばかりで、結局何も始まらないという状況の方は要注意です

成長していける人の習慣を見習おう

いつまでたっても同じ場所にいて、なかなか行動を起こせない人と、日々成長していく人との違いは、常日ごろ何を考え、何を大切に、どのような価値観の元に日々の生活を送っているのか、そもそも思考癖の違いかもしれません

常々先へと成長されている方は、日々の数千円の浪費を抑え、ここぞという時は先行投資して、また出した分の元を取り戻そうと、さらに行動を起こします

常に先を読んで現在の行動を決めています

ちょっとした出費も単なる消費では終わらせません

結局、必要なことに出す人ほど、しっかり回収もしようとするので、どんどん行動を起こします

行動すればするほどに結果が出るのは当然です

成長していけるのは当然の結果です

必要な時に、必要なことに、まとまって出せるようになるためには、目の前の行動やお付き合いを単なる消費・浪費か先行投資か、より分ける必要があります

無駄に消費していることを、先行投資であると勘違いしている人もいるように思います

いつまでたっても行動を起こせない、同じ場所にいて成長していない、何も変わっていないという人は、まずは常日頃の自分の行動が、消費か浪費か先行投資かを一旦考えて、選り分ける思考癖を身につけることが必要ではないかと考えます

選り分けることは最初は怖い事かもしれませんが、Over50にとっては時こそはお金なり!です

いつまでも無駄な消費・浪費を積み重ねているだけでは、未来は何も変わらないでしょう

早く賢い先行投資という考え方を身につけて、それをきっかけに、えいやっ!と行動を起こせる自分になりましょう

回収しようとあらゆる行動を起こしてみれば、1年先の未来は今とは全然変わったものになるでしょう

見える景色も、付き合う人も今とは少し変わっているかも知れません

自分自身を振り返って

とはいえ私がしっかりそのような思考癖を持ち合わせているかどうかと言いますと…

実は最初はそのようなことは無かったのです

直感の思うまま、興味の赴くまま、セミナーや勉強会に参加していましたし、お付き合いにしてもそうです
将来のことなど考えずに、お誘いをできるだけお断りせずにお付き合いしておりました

そのような中で上記のような思考癖をお持ちの方に、勉強させられたと言うところが本音です

現在も私自身は、目の前のお付き合いを将来の損得では選びませんし、何より計算しながら動くことが大変苦手です

ただ、必要なことを見分けて先行投資する代わりに、お金をかけたことについては何が何でも取り戻そうと、そこだけは頑張ってきたつもりです

個人的には昨年から着物を着る機会を作り、そちら関係の新しいお付き合いがありますが、それが仕事に繋がるとか、将来に繋がるとか、何も考えておりません

30年来のやりたかったことを一生懸命やっているだけです

人と比べて足を引っ張るのではなく、自分の世界で一生懸命やり抜こう!

目の前のことに全力投球

そう、将来を予測して動くことが苦手な人もいます

そういう方は、目の前のことに全力投球することに集中すれば良いのではないでしょうか?

遊びならとことん遊ぶ!
趣味ならとことんやってみる!
面白いことを頑張って取り入れてみる!
です

遊ぶことも、時間を作らなければなりませんので、実は必死です
(全然優雅ではありません)

何もかも中途半端というのが、ある意味何も形を残せていないので一番最悪ではないかと思います

もちろんその過程で何かを学び、気付きがあればそれはそれで有意義ですが…

それもそこから何が何でも学んでやるという決意のようなものが必要です

単なる消費で終わらせないように、意味のある投資となるようにするのは自分の心の持ち方次第です

スポンサーリンク